Stella烏丸
「影山直美原画展」「いわしまちあき原画展」
「大サワ工房 原画ノート展」
「石黒由紀子 センパイとコウハイ 展示コーナー」
「保護犬写真展」 11月17~22日 11:00-17:00
柴犬と言えばの、あの作家さんもこの作家さんも!プチ柴犬祭り!

影山直美(かげやま・なおみ)
イラストレーター。神奈川県藤沢市在住。
愛犬との暮らしを綴ったイラストエッセイや
4コマまんが多数。近著は『柴犬式』
『とことん柴犬さんのツボ』
『銀柴さん』(辰巳出版)
『柴犬ゴンの病気やっつけ日記』(KKベストセラーズ)
『湘南いそいそ家飲み日記』(KADOKAWA)など。
柴犬との暮らしを綴った漫画や楽しいイラストで大人気の影山直美さん。
影山直美の柴犬本シリーズを支えてきたゴンちゃんの闘病記をあたたかく描いた『柴犬ゴンの病気やっつけ日記』の原画展を開催します。会場では、原画の展示の他、著書や手拭い、版画作品も販売予定です。

いわしまちあき
イラストレーター。
自身も2匹の保護犬の里親でありながら
新たに家族を待つ子を預かるボランティアをし
日々、保護犬たちと向き合う。
「保護犬」の存在を多くの人に知ってもらいたいと
Hogoken!という保護犬の啓発フリーフライヤーも制作。

CLUB WAG
京都を中心に全国で、里親の元で第2の犬生を
歩み出した保護犬と家族の笑顔を集めた
「保護犬写真展」ひとつの命 -それから-を開催。


石黒由紀子(いしぐろ・ゆきこ)
エッセイスト。栃木県生まれ。
日々の暮らしの中にある小さなしあわせを綴るほか、
女性誌や愛犬誌、webに、犬猫グッズ、本のリコメンドを執筆。
楽しみは、散歩、旅、おいしいお酒とごはん、音楽。
著書に『GOOD DOG BOOK ~ゆるゆる犬暮らし』(文藝春秋)、
『なにせ好きなものですから』(学研)、
『さんぽ、しあわせ。』(マイナビ)など。
『豆柴センパイと捨て猫コウハイ』、
『犬猫姉弟センパイとコウハイ』は(ともに幻冬舎)は、
幅広い支持を受け、ロングテールで人気。
近著は『しあわせ4コマ 豆柴センパイと捨て猫コウハイ』(幻冬舎)。豆柴センパイと捨て猫コウハイ2016カレンダー MOOKも発売中。
11月22日13:00~在廊予定

大サワ工房
羊毛フェルトで「かわいい」+「おもしろ」をモットーに
もの作りに励み、 別世界で楽しく暮らしてるいきものたちを
想像しながらいろいろなキャラクターを生みだす。
創作のかたわら、毎日TwitterにUPされる「柴日記」は
愛らしさのなかに 大切なメッセージがこもっていると話題に。
このイベントでは、その「柴日記」の原画ノートを公開!
